
アダルトアフィリエイト(エログ)で稼ぐには、まずは自分のブログを作成しなくてはなりません。
その際に悩ましいのが…
「いきなり有料のWordPress(ワードプレス)で運営するべきか?」
先に結論からお伝えすると、
無料ブログサービスを使ったエログ運営は避けたほうがいいです。
「なぜ無料ブログでの運営が良くないのか?」
「いきなりWordPressで運営しても大丈夫なのか?」
今回はそれらに疑問について詳しく解説していきます。
無料ブログで運営するデメリット
・自由な運営が難しい
・カスタマイズ性に乏しい
・広告が勝手に表示される
無料ブログをオススメしない理由は上記の4点に尽きます。
毎日毎日コツコツと更新作業して稼げるサイトに成長しても、ある日突然アカウントがBANされて全てが水の泡になる危険性があるからです。
「そんなことある訳ないじゃんw」と思われるかもしれませんが・・・
悪意をもったユーザーの悪戯通報でBANはもちろん、理由不明でいきなりBANされることも珍しくありません。
(特にアダルトサイトは謎BANが多いです)
私自身も過去にF●2ブログで2回経験しており、BANされるときは理由も伝えられず一方的に削除されます。
もちろん運営元に問い合わせても無視されて復活することはありません。
そのうち1サイトは月10万ほどの収益になっていたのもあり、当時は悔しくて仕方なかったです・・・
「削除リスクに怯えながら運営する」「運営元の規約に縛られる」「積み上げた作業が資産にならない」
これらが「無料」と引き換えに負うことになるデメリットになりますので、なぜ無料で使わせて貰えるのかを理解した上で利用するべきでしょう。
最初は無料ブログで始めて、あとからWordPressに引っ越すことも可能ですが、はっきり言って手順がかなり面倒臭いです。
結局お金がかかる上に余計な手順を踏むくらいなら、最初からWordPressで運営するべきです。
エロタレブログ
エロタレストが運営する「エロタレブログ」という無料ブログサービスが存在します。
その名の通りエロタレ型のエログに特化したサービスとなっており、下記のような特徴となっています。
・記事作成時に動画の重複チェックができる
・エロタレのサイトランクが上がりやすい?
エロタレとアクセストレードする際に様々な優遇措置が取られており、エロタレ特化型で運営するのであれば、他の無料ブログサービスよりはオススメできます。
しかし、長い目で見るならエロタレブログでの運営はオススメできません。
理由としては、やはり「エロタレスト専用サービス」であるからです。
・エロタレの規約に従う必要がある
・仕様変更に振り回される
・エロタレの奴隷になる
エロタレストの規約・仕様変更とブログサービスが連動しており、良くも悪くもエロタレストに振り回されることになります。
2020年に入ってから仕様変更が多く、少し前にツール対策で更新の度にパスワードを入力させる仕様が追加され、利用ユーザーから不満の声が挙がっています。
そもそもエロタレ自体の規約が昔より厳しくなっています。
(あのサイトは使うな、サムネ画像は自前で用意しろ、ツールを使うな等々・・・)
そのうち「エロタレスト以外のアクセストレードを禁止する」なんて規約が追加される可能性もゼロではないでしょう。
だってエロタレスト専用のブログサービスですからね(笑)
更新した記事が資産にもならないし、エロタレが落ち目になったら自分のブログも一緒に沈んでしまう。
文字通り「エロタレの奴隷」となってしまうことが確定するため、長い目で見るならエロタレブログでの運営は個人的にオススメはしません。
WordPressで運営する
・書いた記事が資産になる
・自由な運営ができる
WordPress(ワードプレス)で運営することで、無料ブログで挙げたデメリットを全て払拭できます。
ブログが突然BANされることもありませんし、運営元の規約に縛られることもないので、安心してエログの運営に集中できます。
たとえエロタレがオワコンになったとしても、別のアンテナサイトとアクトレする、SEO型にしてGoogle検索からの流入を狙う方法に切り替えることも可能です。
これが先程紹介した「エロタレブログ」だとそうはいかないでしょうし、無料ブログサービスだとSEO面で弱いため検索流入メインでの運営は難しいでしょう。
「何が起きても切り替えができる」「自由に運営・マネタイズができる」
これがWordPressで運営する最大のメリットなのです。
デメリットとしては維持費が必要ですが、サーバー代とドメイン代の両方合わせて月1000円程度しかかかりません。
この程度の金額であれば1、2ヶ月程度で回収できるので、ケチらずにWordPressで運営することをオススメします。