
エログで収益を得るには「動画まとめ」「画像まとめ」が一般的ですが、レビュー特化サイトで稼ぐという運営方法もあります。
AVや同人作品などのレビュー記事を執筆し、その作品の紹介リンクへと誘導して稼ぐ方法です。
集客手段的にアクセスが集めにくいため、クリック型保証型広告とは相性が悪いですが・・・
「無料動画まとめ」などと比較して、1ユーザーあたりの購買意欲が高めなのでDMMアフィリエイトや、有料サービスへの入会で成果を出しやすいという特徴があります。
例として、DMM(FANZA)だとダイレクト購入で購入金額の30%、月額サービスだと1件2000円超えなど、上手くハマれば少ない労力でかなりの爆発力が期待できます。
今回は、そんなレビューサイトを運営するメリットと注意点について解説していきます。
レビューサイトって稼げるの?
先に結論から言わせてもらうと、エロ特化のレビューサイトは稼げます。
サイトの規模によっては月収100万円超えもゴロゴロ存在するほど需要がある運営形態です。
・自分の好きなプレイが収録されているのか?
・このオナホールは本当に気持ちいいのか?
Amazonなどで買い物する際に大抵の人がレビューを参考にするように、アダルト作品でも多くの人がレビューを参考にして購入する傾向がある以上、レビューサイトの需要は尽きません。
そもそもレビュー記事に訪問してる時点で、購入意欲が高い人達ばかりです。
「無料動画まとめ」だと紹介リンクが300回クリックされても1件も売れないのがザラに対して、レビュー記事に訪れるユーザーは作品レビューの参考が目的なので非常に高い成約率が期待できます。
・【動画まとめに訪れる人】→無料で視聴することがメインなので商品が売れにくい
・【レビュー記事に訪れる人】→作品レビューの参考が目的なのでそのまま買ってくれやすい
一応、FANZA(DMM)などの作品ページにも購入者レビューが掲載されていますが、サービスによってはサクラレビューが蔓延しているなどもあって、販売ページのレビューをアテにしない人も多いです。
そこそこ売れているのにレビューが全く投稿されていない作品なども存在するので、そういった作品のレビュー記事は特に需要があるのは覚えておくべきでしょう。
レビューサイトを運営するメリット
健全な運営ができる
「エロ動画まとめ」「エロ画像まとめ」の場合だと、どうしても著作権的にグレーな部分もあって、常に自己責任というリスクが付きます。
(リーチサイト規制によって、さらに気をつけるべきことが多くなりました)
それに対し、レビューブログはDMMなどのサンプル画像、動画だけで完結することも可能で、削除依頼とは無縁で法的リスクゼロの、安心安全なエログ運営ができます。
(だからといって無修正掲載や、児童ポルノなどは当然ダメです)
エログ運営に興味はあるけど「リスクだけは絶対に取りたくない」という人におすすめのスタイルですね。
記事の資産性が高い
レビュー記事というのは、その商品が存在する限りはどれだけ時間が経っても一定の需要があります。
型落ちのスマホが常に一定の需要を維持しているように、AVや同人などのアダルト作品の旧作だって同様です。
新作は言うまでもなく需要がありますし、旧作となってもその作品に興味のある人がいる限りは需要が尽きることはありません。
数年前の作品であっても女優目当てで興味を持つ人は一定数いますし、セールで価格が下がることで新たに興味を持つ人だって出てきます。
それと連動して、自分から集客をしなくてもユーザーのほうから勝手にレビュー記事を探して訪れてくれるなどなど・・・
つまり、一度記事を書いたら放置してても勝手に収益を上げてくれるのが、レビューサイトを運営する大きなメリットと言って過言ではないでしょう。
レビューサイトを運営するデメリット
・集客に時間がかかる
レビュー記事の集客手段は基本的に「SEO」がメインとなります。
要するにGoogle検索から訪れてもらう方法なので、記事を投稿してから検索エンジンに反映されるまでに時間がかかるのが欠点です。
だいたい反映まで3ヶ月くらいかかるため「すぐに結果を出したい!」という人にはあまりオススメできません。
そして最大のデメリットとしては、やはり記事の更新に手間がかかることです。
動画まとめなら、共有サイトのリンクを貼るだけの簡単な流れ作業ですが、作品レビューとなるとやはり相応に頭を使う作業となります。
更新にかかる時間は人それぞれですが、だいたい1000文字程度のレビュー記事だと1時間はかかると思ったほうがいいです。
そのような人でも他のレビューサイトの文章を参考にする、DMMの作品レビューなどから情報を整理して、それっぽいレビュー記事を書くことから始めてみましょう。
(丸パクリは絶対にダメですが)
しかし、書いている本人が心の底からオススメだと感じていないと、購入を決意させる説得力に欠けてしまいます。
レビュー記事で求められるのは読者を唸らせる文章力でもなく、一流セールスマンのような営業トークでもありません。
読んだ人に共感してもらえるような、熱意の籠もったレビューが何よりも重要だと私は思っています。
なので、まずは自分が好きなジャンルに絞ったレビューサイトの運営をオススメします。
(巨乳動画専門レビュー、素人動画専門レビューなど)
好きなジャンルなら更新も苦にならないですし、たとえ文章力に自信がなくても読み手に熱意が伝わりやすいでしょう。